姉歯のせいでマンション関係で半月無駄にした俺様が来ましたニャリよ!!!ゆるさNEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!

船にも飽きてきたニャリし、MMORPGにも食傷気味。
どーしよっかぁ?スーファミのアクトレイザーしよっか?
( ゜Д゜)<ちょお!ちょお〜!!

( ゜Д゜)<コンバンワ。四月の異動で脱糞するほど信じられない方が来てしまい逆に異動願の稟議をあげようかと思っておりますキャシー中嶋death!!

えっと。あれですにゃりな。うーんと。まず。サクラさん煽りすぎニャリよ!!!
GTA復活祭りとかいって、一体誰が祭ってくれるニャリの!?
ホント困る( ゜Д゜)y─┛~~

んでもまぁ。もっさりと、BFしたりTCしたりパンヤしたりNFしたりしてますニャリよ。

ほとんど私信になってしまいましたニャリが、んーとそうにゃりな。
最近写真がデリられて無くなってしまいましたニャリので近いうちになんか写真載せたいな〜 とか思ってますニャリよ。みてくんしゃい。
という。メールが奥さんから入り、帰ってみると伸びきったスパゲティに市販の納豆をかき混ぜてかけた納豆パスタが有ったそうな。

まず伸びきったパスタを茹でるような奴は伸びたパスタにかおを埋めて死ね。イタリアのことわざです。

ぐちゃぐちゃと糸を引く納豆パスタ。普通であれば糸を引かせないために一手間加えるものです。
あまりのことにポカーンとしていると、アレ結構好きなんだよ〜とのこと。

昨日は何を食べたの?と聞くと。
「ご飯に生卵」

それは・・・メールで早く帰ってこいと催促するような料理(なのかも甚だ疑問)なんですか〜〜〜っ!!

いやいや、しかし逆に奥さんも辛かろう・・。
奥さんだってそんなもの本当は食べたいはずがないっ。
家計の為、ニャリね。家庭っていいなぁ・・・。

などというと・・・・
「奥さんはホカ弁食べてる」とのこと・・・。

エエーーー!!(;・∀・)
疲れて帰ってきた旦那が独身男性のような食事を食べてる前でそれって拷問チャウか〜!?

それ以来、彼の毎日の夕食を楽しみに聞く日々。
毎日聞いていますが、なんていうか、家畜です。かわいそう!
100円ショップの唐揚げ・・・まではいいですがご飯ナシ。とか。
米を研ぐのが面倒らしいですニャリ。
それってエロビはあるけどティッシュないよ?( ´∀`)みたいなっ!

でも楽しいです。

女子といえば、カレーとかシチューとかぐらいからエントリーするものだと思っていましたニャリから凄く新鮮です。

健気で健気で泣けてきます。奥さんはシャネルのバッグとかブランドモノ買いまくりなのに彼のお財布には300円しか入っていません。

夢を聞くとお札入れが現在レシート入れと化しているのですが、そこに常に千円札を入れておきたいのだそうです。泣ける2ちゃんねるに出せますニャリね。

前の日に、洗い物を忘れてしまうと翌日「オメー。皿あらっとけっていっただろ?朝だって洗ってないのみりゃわかんだろーが!ぶっ殺すぞ?」とメールが入っています。

うわうわ。こんなの見ると大変だなぁなどと思ってしまいますニャリが、よくよく聞くと、寂しがり屋さんのようで、一人でコンビニにも行けなくて、一人で寝ることも出来ないのだそうですニャリ。

コッソリ、トイレでオナニーしていると、携帯に呼び出しが入り、終いにはドアノブをガチャガガチャされるのだとか・・・。

うーん。そんな話を聞くと思わず頬が緩んでしまいますニャリね。
いいですね( ´∀`)

などといいつつも、次なるアプローチは途中で挫折しましたにゃり。
スミマセヌ。さくら隊長。リターンエース取れませんでしたニャリ。
今後は銃を手放さないように心がけますニャリ。
ええ。君のハートを打ち抜く為にね。

痛い系ですニャリ。

言い訳させて貰うとさりげなく、前述の病院での非礼をお詫びしようと思いましたニャリが、時間がたちすぎてしまいましたニャリ。
また逢う機会が有れば、コレは運命だとおもってすこしは頑張ってみたいと思いますニャリ。

全く関係ないですが、イトコが歯医者の助手のおねえさん?になりましたニャリ。
それまでは通称ぽよよん歯科(助手のおねえさんが胸をぽよよんとコチラの胸に当てこすりながら診療してくれる)ところに入り浸りだったですにゃりが、つきあいもあって泣く泣く変えました。

「あ〜っ」とか叫びつつ弄られたり「歯磨きへたくそだね」などといわれまくった挙げ句「彼女いないの!?」と引かれましたニャリ。

何回行っても、気を利かせてくれているつもりなのかイトコが歯を弄ってくれます。
お陰様でぽよよんもナシです。

挙げ句、血が出るほど削った奥歯にイトコが仮に詰めてくれたのですが、なにげに隙間が空いていて、水を飲むにも、ものを食べるにも染みこんで痛いですニャリ。

しかし、耐えられます。
フフフ( ´∀`)

なぜなら ぽよよん美容院がアルからニャリぃぃぃ!!!
明日は歯医者に行った後、ぽよよん美容院に行ってきますニャリ。

以上。報告終わり( ゜Д゜)
今日はかかりつけの医者にいきました。にゃり。

精神科よりの心療内科にかかっているわけですが。
そこは診察は一分診療、薬が三分で出てくるようなところなわけですが。

まず、駐車場に車を止めると後から一台車がはいってきました。
「くそー。あいつより絶対先に車止めてさっさと薬もらうぞ〜」
などとはりきっていたわけです。

診察券を無事そのあとから入ってきた車より先に提出し、しめしめと思っていると、あとからその女子が入ってきましたニャリね。ええ。
ありゃ。なんか。結構この前見た人にそっくりだなぁ。
などと眺めていた訳です。
しかもかわいいなぁ・・・・と。

しばらくすると名前が呼ばれ一分診療が完了しました。
そしてそれが終わり待合い席につくと、その女子が目の前につかつかと歩いてきた訳です。

はて〜。例のお客さんかな〜?とまじまじみつめました(視力0.4)

すると、あれ?

彼女「***さんですよね?」
俺様ギガテック「はい?」
彼女「*******高校いってました?」
俺様ギガテック「ええ。いってましたけど〜」
彼女「2*歳?」
俺様ギガテック「うんうん」
彼女「一年7組の〜?二年目も7組で〜?」
俺様ギガテック「あ・うーん。そうかも〜」
彼女「ああ〜。全然憶えてないと思いますけど私****です!」
俺様ギガテック「・・・・・・・・」

( ゜Д゜)<だれ・・・・それ・・・

彼女「おぼえてないですよね〜。変わった名前なんでおぼえてますよ〜」
俺様ギガテック「・・・・あ・・あんまりキレイになったんでわかんねがっったよ〜」
彼女「あは〜。またまた〜」

そんな会話がありました。
しかし流石一分診療。もうちょっと話したかったのに(だれだかわからんが)会計によばれてしまいました。
ノーリアクションで会計に向かう俺様ギガテック。

同時に彼女は診察によばれます。
彼女「じゃあ・・・またね?」
俺様ギガテック「あ・・・うん」

そのまま帰りました。
一分診療なんだから一分待てばいいんじゃないかと!?

車に戻ってよくよく考えれば結構好みです。
正月休みも暇ですニャリ。
思い出してみれば、一回も話したことはありません。
そんな子がわざわざ声をかけてくれるなんてよっぽどじゃないのかと!?

二年間もクラスが一緒で一回も話したことがないのに声をかけてくれるなんてよっぽどじゃないかと!?

思い上がりすぎニャリかねぇ・・・・!?(´Д`)
ていうか、俺様ダメすぎ・・・。

ご飯でも一緒にどうっていうか、一分診療なんだしまっててあげればいいのにね。
わざわざ一回も話したこと無いのに声かけてくれたのにね・・・、
とか思いますニャリがどうにゃりんかねぇ。

かなり奥手のダメぽにゃりんかねぇ?

反省にゃりね。ええ。正月滑りにいきたいですにゃり。だれかと・・・。
友だちさそうわけにもいかないにゃりしね・・
ハァ(´Д`)

っと。愚痴ってみますが次なるアプローチ考え中なのでつづく・・・・にゃるかな〜っと。
そこで!
ここで!
元気を出すことにしたニャリ!!

http://www.takamagahara.com/printin/index.html

( ゜Д゜)<・・・・・・・・・

( ゜Д゜)<ぷりんぷりん・・・・

(´Д`)<ゴフッ

しかし、何だろう・・・すべての些事がどうでも良くなっていくようなこの感覚は・・・・
ヤベェ・・・・・・・癒され気味だ!くそう。
( ゜Д゜)<人とすれ違うときに肌が触れあってヌルリとすることだけは避けたいと思いますにゃる。

( ゜Д゜)<iswebのファイルの復旧がめんどくさいニャリ。。
どうせまたデリ食らうのかと思うと・・・。
安くて容量でかくてそこそこ早いファイルサーバー教えてくださいニャリ。リアルで!教えてくれないともうなにもしないニャリ!

ぐらい、強気に言わないとお返事頂けませんにゃるもんね。
「よかったら教えてね」とかいって、よかったらぐらいで教えるのもアレにゃるよなぁ。とか思いませんニャリか?

ホント暑くてかなわないにゃりよね。そもそもスーツだとかネクタイだとかってイギリス生まれなわけにゃりっしょ。
あんな緯度の低い所の文化が日本に会うはず無いにゃり。
人間の体感温度ってのは首の後ろで測られているニャリがそこに、ネクタイ巻いて暖めるなんてアリエナイわけニャリのですよ。

ココは日本にゃりねんからみんな浴衣で仕事しる。
それでいますぐ、はみパンするのです。

+その他+
さらさらと筆の擦れる音がした。
ふと見ると、一生懸命筆書でなにやら書き連ねている。
一体何をしているのかと問うと、ひらひらと葉書を見せながら
「筆で書くとなんか涼しげというか清涼感がでませんか?」
と逆に質問返しをされた。
フムフム、確かにそうかもしれないし、印象はよいだろう。
どれどれちょっと見せてくれと、その葉書をのぞき込むと、暑中見舞いの文言の後に、このように、したためてあった。

「争うほど平和を愛している 詠み手 さくらかな」

( ゜Д゜)<・・・・・・・深い
( ゜Д゜)<俺も妊娠したい!!!

いかなる会話がされていようともこの一言で断ち切ることが出来ますニャリ。二言目には「子宮がヒクついて困る」

+その他+
クソー。ISWEBめ〜っ。2chにアドレス張ったぐらいで即デリとは〜ヽ(`Д´)ノ
貴重な資料画像が台無しニャリ!
AAAcafeは外から呼び出しが出来ないニャリし・・・。
ウーム。
ゆうこりんの妹「おまこりん」登場!
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040519-0012.html

( ゜Д゜)<!!
ほんと目を疑ってしまったニャリよ。ありえない!と・・。
オカシイのはキャシーの目ではなく頭だったにゃりがね。ええ。_| ̄|○

( ゜Д゜)<製紙工場で小学生百人が写生大会

+さらにその他+
どうやら目までおかしくなってきたみたいニャリ(;・∀・)
http://ruten13.hp.infoseek.co.jp/0427news01.jpg

>>さくら様
エーーーッ!ついにサクラ様引退にゃりか〜っ!?(7月まで)Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
ホント、残念ニャリナァ(7月まで)。遂にこの日が来るなんて・・・(7月まで)。
いままで、本当にお疲れ様でしたニャリ(7月まで)。
またいつか(7月から)戻ってきてくださいニャリね。

+BF+
あらやだ。ウソ。ホント?等と言いつつ、対空かハリアーかスホーイに乗ってますニャリ。
機銃で軽車両と対空戦車、歩兵をなぎ倒すのです。

RTRとシークレットウェポンしてみたニャリが(今更)
RTRは結構面白かったニャリ・・・けれども
シークレットウェポンは、航空機の火力強すぎ(´Д`)
ただでさえヒコーキマンセーなのにあれ以上強くするとは・・。
A10以上の火力があったニャリ。

早くコレでないニャリかなぁ〜。
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1575.html
タバコをやめて10ヶ月。やっぱり口が寂しいニャリのよ。
ガムを誰がこんなに噛むんだって以前思っていたプラスチックのボトルで買い、飴もアホみたいに買うようになったニャリ。
ほいでもって、そんなのばかりじゃダメニャリなと・・・折角だから、カルシウム取ろうってことで煮干しを始めたニャリ。

ただ家には猫が二匹いるニャリから、スルメなぞ食べている所を見られよう物なら、突然発情したような声を上げながら、襲いかかってくるニャリね。
だから煮干しはPCしてる机の引き出しに隠しておいたニャリよ。
表に出しておいたら半日も持たないニャリからね。

でも奴らもだんだん学習してきたようで、キャシーが奴らが寝ているのをいいことに、コソコソ煮干しを食べていると、煮干しのパッケージのビニールのカサカサという音で気がついて、寄ってくるようにΣ(・Д・ノ)ノ

それを何日か繰り返したら、煮干しでもなく飴のパッケージをガザガサしているだけでも、気がついて机に上がってきてキーボードの前で座り込み、今か今かと待つようになってしまったニャリ・・・。
龍角散ニャリよ!?龍角散!!

龍角散なのに見ただけでは気づいてくれなくって臭いをかがせても気づいてくれなくて、目をキラキラさせて龍角散の袋の中に頭を突っ込もうとするニャリね。
折角寝ていたのにココまでご足労頂いて、こんなに期待されて何も上げないのも申し訳ないニャリから、ついつい煮干しをあげて・・ってやってたら、なんかキーボードの上に座ったら煮干し出てくるって思っちゃったみたいにゃり(;・∀・)

うう。なんだか何が言いたかったかというと、今も机に上がられて邪魔ニャリってんで、煮干しを5,6匹あげたら一分もしないうちに平らげられて、もう無いの?って顔するニャリから「もうオシマイニャリよ!!」って言ったら・・・・・

見上げていた顔は俯き、キラキラと期待に輝いていた目も伏し目がちに左右に首をオロオロと振るのです。

その表情があんまりにも悲しげな蘇我ひとみさんそっくりニャリっけん〜、アホみたいに笑いながら筆を執ったニャリが、なんか・・・だんだん・・・書くまでもないなって気がしてきたニャリ・・。
オカシイニャリな・・・。

当サイトは蘇我ひとみさんが一日でも早くご家族と再会できますよう精神的に応援していますニャリ(=゜ω゜)ノ
「パン派」か「ご飯派」かってのは、せいぜい「朝食はパン派」か「朝食はご飯派」って事だろう。
なぜなら本当の「パン派」ってのは焼き肉食ってるときでもパンが食いたくて食いたくて仕方がないのが「パン派」ニャリからだ!
軽々しく「パン派」等と口にしてはイケナイ。

逆に「ご飯派」はハンバーガーの具でもご飯食えるし、ご飯にシチューかけて食べるし、あろう事かご飯にバター塗って食べたりするので、こちらは軽々しく口にしてもイイニャリかもしれない。

が、先日のチョコレートおにぎりを思い出して「ご飯派」失格ニャリな。。とガッカリ。

 
+さらにその他+
まずこの画像を見て欲しい。
http://ruten13.hp.infoseek.co.jp/aria.jpg

「やだ兄チャマ!亞里亞みてニヤニヤしてる!」
「チェキチェキチェキチェキチェキですYO!(5HIT!!)」

まぁまぁそう言わないで欲しいニャリ。
この画像をCTRL+Aかマウスドラッグで全選択して欲しいニャリ。

Σ(・Д・ノ)ノヒィッ どういう仕組みニャリ!JAVA使ってるとかでもない、何でもない画像ニャリのに〜っ。

*仕組みはコチラ*
http://hirax.net/dekirukana7/ctrl_a/index.html

 
+さらにさらにその他+
シムズオンラインが売春宿ばっかりになっているらしいニャリがそれはともかく・・・
遂にキタ!SEXオンラインヽ(`Д´)ノ
オナニーできるネトゲに対する期待はTC内でも高かったニャリが、遂に韓国で登場したニャリよ。

http://www.4gamer.net/news/history/2004.06/20040607183437detail.html

( ゜Д゜)<・・・・・・・

それではごきげんよう(;・∀・)

+さらさらさらにその他+
http://jya.jp/jack/tmp//1085569241.mpg

さすがNHKニャリねぇ。こんな言い間違いをしても顔色一つ変えないなんて〜。
キャシーなら「ぐへっw」とキタナイ笑みをこぼした後、笑いをこらえるため口内を噛み、口から血を流しながら、それでもおかしくて右頬だけ痙攣気味にヒクつくこと間違いなしニャリがね(;・∀・)

 
+NF+
ドイツ
CL Mプロジェクトに。対空が少しはマシになりましたニャリ。ギルド内では狩りのように飛行機落とせたニャリが、表はなかなか厳しいニャリねぇ。。ハウー。

アメリカ
ようやくCAニューオリンズともおさらばできそうニャリ。
この先の分岐をBBテネシーにするかBBペンシルバニアにするか・・ウーム。
ペンシルは速度があるニャリが改装前の対空が弱く弾も若干テネシーに比べると乗らない・・。
テネシーはかっこいいニャリが鈍足で改装するとダサイ・・・。

ウーム。ウーム。改装前のテネシーでノースカロライナまで頑張るべきか・・

 
+TC+
7月から無料化にゃりって。よかったにゃりな〜っ(ノ ゜Д゜)ノ
コレもひとえにあまりに衰退化して利益を望めるゲームじゃないと匙を投げられた御陰ニャリね(´Д`)
ユーザーがアレがイケナイこれがイケナイっていうんでN2で実際いくつか反映させたものの結局人が増えないのは人がいないせいだという所にたどり着いてしまったニャリね。

小学生や中学生が来るのを嫌う人たちもいるニャリが、彼らにとっても私たちにとっても、普段なかなか触れあう機会の無い年齢層ニャリから
それはそれで話すだけでも面白いんじゃないニャリかね。

TCは特にローカルルールとか決まりが多いニャリから、決まりは決まりだと押しつけにならないように気をつけないとイケナイニャリよね。
「そういう決まりです!」と言っても、なかなかそこからその根拠とか理由まで推測してくれる年齢じゃないニャリから「なんで?どうして?」から「わけわかんねーよ」になってしまいがちだと思うニャリ。

遭遇戦が生まれた経緯とかから、たとえ時間はかかっても、それらがやむなく生まれたものだと理解してもらえるように、まぁ、そうにゃりな。なま暖かくニャリね。
まぁ。それ以前にそういったものがなくなるぐらい人が来るとイイニャリよね。

レジとかも役割別に別れててその都度移動するような・・。
主戦部隊 国境警備隊(カット防止) 裏取り遊撃隊(カット部隊)
夢物語ニャリかね〜(;・∀・) 

+TW+
もともとLV上げを楽しめる性分じゃないにゃりから、もっぱら毎週金曜日の言葉遊びの会を楽しみにしてるニャリかも・・。

町で出会った人たちが2チームに分かれて、最初の1フレーズから言葉をつなげてそれぞれ1つの文にするという遊びニャリ。

たとえばお題
「ファミレスで」

Aチーム       Bチーム
「水を飲んだら」   「注文を頼んで」
「閉店時間で」    「水を一気飲みしたら」
「帰ろうとしたら」  「注文の水が出てきて」
「お代を取られた」  「鬱」

みたいに1つのフレーズからつなげていって、どちらが面白いか、町ゆく人に決めて貰うニャリね。

特別面白い訳じゃないニャリが、普段他のプレイヤーとのふれ合いもなく狩りを繰り返してる人たちが、お?なんかやってるな?おれも参加してみようかな? と飛び入りで参加していって発展してきたコミュニティにゃり。
金曜の夜にたまには狩りをやめてお酒片手にそんな言葉遊びに興じるのもなかなか心地よいのかもしれないニャリね。
たったら〜らん♪たったらら〜らん♪たっらら〜ら〜ららん♪

こんばんわ〜っ。恋愛能力崩壊、鬱病を病と思わない(国民病)キャシー中嶋death!

恋に飢えたオオカミたちよ〜。
コンパに精を出すオオカミたちよ〜。
これを見るが良い〜。
そして鬱になるがよい〜。
「上を見ればきりがない・・だが、下を見ると誰もいない・・・それがモテない男だ・・」
そんな毒男板(独身男性板)に奇跡が起こるニャリ〜。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/index.html

+NF+
楽しむ為にしよう。。LVを気にせずに乗りたい船に乗ろう・・そう思ったニャリ。
ものすごい勢いで戦況を読み違えて(深追いしただけ)ボコボコニャリね。

+TC+
情報収集してみる。
国が2つか3つになる。
ユニットが増える。
派生ユニット(ヒュマ+みたいな)が増える
戦争参加人数が20から無制限に増える
新マップになる。

等という噂。
シマにも聞いてみようと思うもここのところ激しくスルーされてるニャリよね・・。むう。

でもまぁ戦場無制限だったら個人プレイ(一部の廃様)で一方的に決まるのでなく前線の押し合いとか楽しめそうカモしれないニャリね。
ファミコンウォーズ ソラマメ島ぐらいの押し合いがっ(ノ ゜Д゜)ノ

+イラク人質拉致事件無事三名解放+
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&;;;PG=FLASH
郡山さんが母に電話 このままイラクに残りたい
【23:38】 解放された郡山総一郎さん(32)は15日午後9時25分ごろ、母きみ子さんに電話をかけ「まだ写真を撮っていないから、このままイラクに残って撮りたい。感謝の気持ちでいい写真を見せたい」と話した。

( ゜Д゜)<いかん・・・わろてまう・・
背伸びと地球の自転は関係無い(;・∀・)

酔っぱらっているときに聞いたらなんだか元気でた歌ニャリ。
(※記憶にありません)

+NF+
空母に実は乗っていたりするも、砲マニア(アティ)としてはなにか萌えるモノを感じなくて挫折する。
というか空母にかかるプレッシャー(あと五秒で最後のPOC完了するブレぐらいの)に耐えられなくてにゃりね。。

操作的にはICBMを即時打ち込めるROCを動かしているような感覚ニャリが、相手チームもそれだけの脅威を持っている訳で・・。
まずほかの艦船を無視して相手チームの空母との刺すか刺されるかの闘いが始まるニャリよ。(相手空母を最初に潰してしまえば安心してほかの船を狩れる)
お互いに最初に空母を狙う派でなければオイシイ思いができるモノの、もしそうでなかったら?
を考えたらもうだめね。ビクビクしながらCLやCAを爆撃。
その間に自分が相手空母に爆撃されるたびに・・・
「ああ〜〜やっとけばよかった〜〜!!!」
って思うニャリよ。

とは言っても相手空母を狙うのも楽ではなく、そのつもりで真っ暗闇の中をさんざん、偵察機とばしても(このとき自軍の味方が偵察とばしてないと半ギレ)結局見つからなくて相手空母に沈められるということよくあるニャリがね。

載る前は一方的に攻撃できて儲かるニャリなぁって思ってたにゃりがそうでもない模様。
まぁ〜。飛行機はバカバカ落とされるし言うほど儲からないニャリよ!
(もちろん飛行機を撃墜されないように操作するエース様は儲かる)
視界も広く持たないといけないし、その点ではアティをとばすROCにも似てるニャリかな?
ちとベイロンのアイドル、アルに今度試して頂きたいニャリがね!

所属ギルドでは一歳違いのリアル妹いるという某氏をいじくりまくって(;´Д`)ハァハァする。
一歳しか違わなくて顔が似て無くて割と好みの妹が、お兄ちゃんにお休みの挨拶をわざわざ部屋にしにくるっていうのはもはやこれは・・・。
「おにいちゃん。アタシ・・もう寝るね?」
失神しそうに・・。
その後アリエナイ!を繰り返す(;・∀・)

+BF+
BFベトナムへの期待感を持たせつつ〜。
シマとリスを引き戻す〜。会長も・・。
さすがに四人もいると楽しいニャリね。
ああ・でも、ベトナムちょっとやったニャリが、ヴァーチャルマップ便利すぎ。
いままでは移動する戦車や歩兵を見つけた場合に敵か味方か確認してからでないと攻撃できなかったので(もちろん確認せずに攻撃する人もいる)そのせいで攻撃のチャンスを逸することも多かったニャリが、こんどは3Dバーチャルマップのおかげで瞬時に敵味方を区別することができて (・∀・)イイ!!
連携も取りやすいしね〜。

+UO+
もっさりと復活してもっさりと課金切れ。
841さんの家でゴハさんカワイイニャリね〜・・と惚れ惚れするも、残り二日なのでゴハさんとあまり仲良くなれないまま終了。

+TC+
N2プラネット?まだ〜?

+イラク人質拉致事件+
テロリストの要求を飲んで自衛隊を引き上げさせれば、カツアゲされる中学生よろしく、今後日本を相手とした人質事件が世界各国で続発するのではないかと思います。
もしも、そうなったときには誰の責任だとメディアは叩くのでしょう。
(もちろん撤退しなかった場合にイラク自衛隊への襲撃が過激化して隊員から死者が出た場合も責任を追及されます。胃に穴が開いてしまいますね)

また今回の様なケースの場合、要求が金品ではないので犯人と接触する機会もありません。
その為犯人グループサイドとしても生かしたまま解放する必要もなく、自衛隊の撤退を決めたとしても、帰らぬ人となって解放されるかもしれません。

自衛隊は撤退するわ。人質は死ぬわ。各国メディアでは「テロに負けた弱腰日本」と叩かれ、アメリカの機嫌も損ねてイランアザデガン油田はまたアメリカの横やりで難航し、北朝鮮の拉致問題でも北朝鮮は見返りを求め始め・・・アメリカには「日本はイラクと同じように解決すればいい」等と言われるでしょう。

政府としても、アメリカの戦争に付き合った見返りがココでパーになるのも避けたいという思惑もありますし、「撤退させなかったせいで人質が殺害される」という答えは考えられる最悪の結果では無いと言うことだと思います。

そのほかの方法で三人が無事救出されることを祈ります。
 
( ゜Д゜)<劇団ひとりのギラギラした演技が大好きニャリ!
( ゜Д゜)<スピードワゴンのロマンチックネタはベッドの中で見TAI!
( ゜Д゜)<アンガールズのご挨拶は時間がないときに足の小指を角にぶつけた人に見せる!!

( ゜Д゜)<あいあい!ポケットの中にガムの銀紙がいっぱい入っているアンガールズdeath!。

ラーメンラーメン!ああ。豚骨ラーメンが三食食えたらイイニャリなぁ〜。
ラーメン狂いなら、必ず手を染めてしまう自作ラーメン。
でも料理本にも濃厚豚骨ラーメンの作り方なんか全然載ってなくって困るニャリよね。

そんなラーメン部部員のおまいらにキャシー流の作り方を教えてやるから
(´Д`)<夜中食わせろニャリ!

*作りますよ〜*
聞くところによれば豚骨はやはり九州産の黒豚がイイらしいニャリが、どっちの料理ショーでお馴染みのスーパーゴールデンポークを使用。
コレはこだわりとかではなく、たまたま牧場が近いから〜(´Д`)
臭みのない非常にサッパリとした油が取れるにちがいない〜(ノ ゜Д゜)ノ

*下処理*
とにかく豚骨は臭みと灰汁が凄いので下処理をしっかりと行うよ。
ここで手を抜くと後で泣く羽目になるので(臭みを消すのに泣く泣く生姜を入れる羽目になるにゃりよ。今回はドロリとした濃厚なスープを作りたいニャリから、生姜のすっきりとしたキレは要らないニャリから)ココだけはしっかりしないとダメニャリ。

まず、豚げんこつ、豚ガラ(げんこつだけでもイイ)を流水に浸し血抜きをするニャリよ。
血合いを潰したり、肉をモミモミしながら「もういいや・・・」と思うまでテキトーに。

続いてグラグラと沸かしたお湯で豚ガラ、豚げんこつを下茹でをします。
豚ガラと豚げんこつは別々に茹でます(火の通り時間がちなう。豚ガラはダシが出やすい。ゲンコツはじっくりダシが出るにゃりが火が通りにくい)
この時 血液の黒い固まりや灰汁がこれでもかと出てきますのでテキトーに取ります。
目的は血液を固めることと灰汁を抜く為です。ダシを取るためではないので、火が通って灰汁が出なくなってくればokです。煮すぎると旨味が逃げてしまいます。

それをまた流水に浸して骨や肉に付いてる血の固まった黒い部分を取り除きます。

次に骨髄から旨味が出やすくなるように骨にハンマーや鉈などでヒビや切れ目を入れます。
キャシーは鋸で半分に切ってしまいます。そのままだと大きすぎて鍋にあんまり入らないニャリね。

( ゜Д゜)<さ〜。ではじっくり旨味を出していくニャリよ〜
右が豚ガラで左がゲンコツにゃり。
http://ruten13.hp.infoseek.co.jp/ramen/102_0264.jpg

*スープを作る*
大鍋にグラグラとお湯を沸かし下処理した骨を投入します。
この時一気に温度が下がるので強火で。
たまに骨をかき回さないと焦げるカモニャリよ
http://ruten13.hp.infoseek.co.jp/ramen/102_0266.jpg

浮いてくる油を鍋に残すように灰汁を取りながら煮ます。
グラグラと沸騰状態を保ち油と水を乳化させるニャリよ。
ガラスの蓋をすると、蓋をしたまま中も見えるしガスの節約になるニャリね。

二時間くらい煮ると軟骨が溶け出してくるニャリよ。これがほとんど溶けるまで煮るニャリ。
このぐらいになったらもうほとんど灰汁も出ないので背脂を入れて放置モードに入るニャリよ。

ただし、水位が下がったらテキトーにお湯を足すニャリ。
その時、鍋の縁をキレイに拭くニャリよ!
愛娘を育てるように真心を込めて作るニャリよ!焦がしたらオシマイにゃり!
http://ruten13.hp.infoseek.co.jp/ramen/102_0270.jpg

四時間ぐらい煮たニャリかな〜?
背脂もプルプルになってラーメン屋さんでコッテリ頼んだときのようにザルでザッザッと切れば、プルプル油が落ちると思うニャリよ。
ソレ用に背脂の一部を鍋から出して保存しておくニャリよ。
http://ruten13.hp.infoseek.co.jp/ramen/102_0272.jpg

六時間ぐらい煮たニャリかな〜。
そろそろ食べたくなってきたので仕上げに入るニャリよ〜。
タマネギ、ニンニク、リンゴは隠し包丁を入れて。ネギはナニカで叩いて繊維を潰すニャリよ。
グルタミン酸を補うため水で戻した昆布を戻し汁ごと入れるニャリ〜。
椎茸でも昆布でも何かを戻すときは冷水で戻すニャリよ〜。
お湯で戻すと酵素の働きが活発になり旨味成分が変質して大幅に減ってしまうニャリ。
http://ruten13.hp.infoseek.co.jp/ramen/102_0273.jpg

あとは軟骨が溶けきるまで煮て、お好みの濃度まで煮詰めて最後にスープを漉して別鍋に移して完成ニャリよ。
先ほど取っておいたプルプル背脂を投入して攪拌すると背脂が良い感じに細かく散るニャリよ。

*タレを作る*
テフロンの小さい鍋に薄くスライスしたネギ、ニンニクを入れ、油を少し多めに入れるニャリよ。
弱火で油を馴染ませるように香りを移すニャリ。
間違っても熱した油にネギニンニクを入れるんじゃないニャリよ。ちょっとでも焦がしたら作り直しニャリよヽ(`Д´)ノ
温度が上がりサワサワと言い出したら、豚挽肉をテキトーに入れて火が通ったら醤油、麺つゆ、日本酒、粗塩を入れて煮切るニャリ。

それぞれの比率は時々スープと合わせて味見をしながら作るニャリね。
塩気はどうにでもなるので、鰹だしの麺つゆの甘さを調整する気持ちで。

*合体〜*
タレとスープをどんぶりの中で合わせるニャリよ。
もうちょっとでラーメンが食べられるニャリね〜。
http://ruten13.hp.infoseek.co.jp/ramen/102_0277.jpg

麺は腰のある茹で上がりがベタベタしない麺でできれば細麺イイニャリかな?
写真は冷蔵庫にたまたま入っていた太麺ニャリよ。

具は茎ワカメとキクラゲは外せないニャリね。特に茎ワカメはスープのイノシン酸、ワカメのグルタミン酸があいまってサイコーのポテンシャルを発揮するニャリ。もちろん青ネギもお忘れなく〜(写真は白ネギなので、お忘れになっていたということになる・・。)

半熟卵は卵の個数に関係なく鍋に卵が浸るぐらい水を入れて大体12分強火で煮ればできるニャリよ。
http://ruten13.hp.infoseek.co.jp/ramen/102_0280.jpg

さあ!くうぞ〜!
ドロリとした舌あたりの油の甘みがたまらなぃぃぃ(ノ ゜Д゜)ノ

※ちなみに写真の鍋で大体6杯分ぐらい取れるニャリかな?骨やなんかで見た目ほど量がないのと、スープを煮詰めるニャリから、最後にスープが足りなくて泣く泣く水で薄めたら失敗したなんて事の無いように!
三食ラーメンで見るのもイヤになる覚悟で作るニャリよ!

中高年ウケは悪いニャリが、若い人なんかに食わせて食べた直後は「ラーメンはもうしばらくいいや・・」と言わせておいて三日後ぐらいに「またあのラーメン食べたいなぁ」って思わせたら勝ちニャリよ(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノィェィ!!
古っ!
このタイトルでドキッとした奴は全員、気があいそうニャリっ!

+最近+
昨今のカップ麺に続き袋入り生ラーメンも滅茶苦茶にハイレベルニャリよね。
お陰様で夜中にウマイ豚骨ラーメン今すぐ食べないと死ぬ病にかかって、
夜中でもやっているウマイ豚骨ラーメン屋さんを探し回った挙げ句、青梅あたりで涙ながらに味噌ラーメンをすすることも無くなったニャリね。

とはいえ、さすがにツブツブ背脂が乗ってはいないので、近くのスーパーに買いに行ったときの事。(というか、スーパーで背脂売っている事自体、奇跡だと思うニャリ・・。そいえば腹油は背脂より甘くコクがあるという噂。要チェキ)

目の前のおばさまの購入した商品が次々とレジを通過していくのを見ながら、隣の女子高生のレジに並びたかったニャリなぁ・・・などと思っていると、レジのグリーンベレー風のおばさまがガリガリと手巻き寿司の値札のシールの上に張られた半額のシールを破っている。

あり?うっかりバーコードの上に半額シールを貼ってしまって読み取れないニャリのかな?

レジのおばさまは、しれっとした様子で半額シールを破り捨て・・
「こちらは598円で打たせていただきま〜す」と含んだように言う。

はて?何で半額シール張ってあるのに定価ニャリか?
と視線を前に並んでいるおばさまに移すと、とても言葉で言い表せない複雑な表情をしていたニャリ。
屈辱と怒りと羞恥が絶妙のバランスで混じった表情で半額のハズの商品が定価でレジを通過するのを見つめている。

( ゜Д゜)<ああそうか・・。できることなら額に入れて部屋に飾りたい。

硬い表情で俯き気味に待っていたおばさまは、投げるようにお札を出すと、レジのおばさまは心なしかむしり取るようにお札を奪いお釣りを出した。

瞬時にソレを見分けたエース級のレジパンチャー様に心を奪われたキャシーはレジのグリーンベレーに声をかける。
「さすがですね」
するとグリーンベレーは一瞬何のことかわからないような表情を見せた後、はぐらかすように笑って言った。
「ありがとうございます」

篠ひろ子並にかっこいいニャリ。

っていうか、半額シールを勝手に貼り替えるのは、ぜんぜん裏技でも何でもないにゃりよっ。
嘘だと思うなら伊藤家の食卓にだしてみるといいにゃりっ!

+NF+
3nd米艦長育成中。
米フレッチャーの6インチ*5は偉大ニャリね。CAより儲かるわ〜(だめぽ・・
ドイツZ1対空艦の作成にも入ったニャリ。
というのも、爆撃機への警戒を怠り、うっかりしてたら通称悪魔の申し子にあっさり爆撃されて0沈したからニャリよ。
まさか自分(島風)を狙っているとは思わず(フレッチャー気分)回避行動すらとらなかった自分が憎らしい・・・(´Д`)
くっそぅ。相手空母は仲間内でもっとも(粘着で)警戒されているはるちゃんだったにゃりかっ(`・ω・´)シャキーン
というわけでミカタドンに借りた砲兵を勝手に対空兵にしてL42にしてKM40で、はるちゃんの96式を落としまくってやるにゃりぃヽ(`Д´)ノ
結局2/19に書いてるニャリが、「やっぱりね」って言うの禁止するニャリよ!

( ゜Д゜)<アクセス元表示、流行ってるニャリね。

全く関係ないフレーズで来てしまっている方には申し訳ないニャリね。
「春のパン祭り」「アルゼ王国」「ぱんぱんっ」「脇ヌキ」
でググった皆様ゴメンナサイ。
春のパン祭りに関しては時期柄、相当数釣れている模様。

「キャシー FF」でググったヒトは正解・・ニャリのかな?!?

色の設定の#56fbaaとかってのは左から二桁ごとに赤緑青の値を16進数でにゃりね。ペイントか何かで色作って電卓で10進数>16進数にするニャリよ。HP持ってるひとはこんなことしなくても言わずもがなニャリがね。

+最近+
ウルカイザー様に負ける訳にはいかないにゃりっ。ってことで胃カメラを飲む。
太いうどんを丸飲みしたような感覚。

「うう・・・・ゴックンしたい・・」

( ゜Д゜)<いくらうどん丸飲みとはいえゴックンしないで飲むのはみんなも無理ニャリよねっ?ねっ?

「・・・・・ちょっと一回ゴックンすればゴックン欲も収まるニャリかな?・・」

そう思ったキャシーが馬鹿でした。
「ゴック・・・オエー!!!!!」
やっぱり涙が出るほど嗚咽を繰り返したニャリ(´Д`)

でも嬉しかったのは去年の八月に採血された時の看護婦さんが
謎の喉が張り付くように乾いてネチネチする注射を打つときに
「注射が嫌いなんですよねっ?あっち向いててくださいね」
って憶えていてくれたことニャリよ(ノ ゜Д゜)ノ

あまりにヘタレだったからマークされたニャリかも!と危惧するも
これぞイケメンパワ〜!!(σ・∀・)σいぇ〜
と、無理矢理脳内変換でもしないとやってられないニャリ!このハゲ!

+NF+
今日ははっきり言って狩りしたニャリ。
一人でDD8隻ぐらい沈めるくらい・・・・。
感じ悪いニャリね・・・。
とか言いつつ半ボッキするほど気持ちよかったのは内緒ニャリ!
エースニャリよ!!敵の砲撃をひらりはらりとかわし、ばっさばっさと切り捨てる!!!
気持ちイクナイわけないにゃりよねっ。ねっ。

+TCニュース+
ついに!!!!さくらかな勲章を頂いたニャリよぉぉぉぉ!!

授与式は国家司令部迎賓館にて飲み込まれそうな厳粛とした雰囲気の中、粛々と行われたニャリよ。

以下その模様。

さくら的「ホラよ」
キャシー「ありがとうございますっ。さくら様っ」
さくら的「ああ?なんだ?その生返事は?オメーホントに感謝してるのかよ?オイ?」
キャシー「えっ?そんなこと・・・」
さくら的「えっじゃねえよ。オイ。全然わかってないだろ?ちょっとトイレこいや?」
キャシー「やっ・・・痛いっ。やめてくださいっ・・」
さくら的「オイ!あとそこの女!オメーなかなかイイ乳してるじゃねぇか!」
(以下略)
こんな感じでついに勲章頂きましたニャリ。
恐悦至極に存じますニャリね(ノ゜Д゜)さくら様バンザーイ!

+今日のTC(2/19)+

一戦だけ上位やってみる。
アルのセッティングに目から鱗。
しかしやはり勝利の先にあるものが見えない。
それとも私の目が曇っているだけだろうか?

私が友人の紹介を受けてこの国へ傭兵としてやってきたのはもう一年以上前になる。
当時は自分がいなければ黄色の戦力は一人分減ってしまう。
今が正念場なのに休む訳にはいかない・・と、寝食を惜しんで戦った。

若さゆえの使命感もあったのだろうが黄色の勝利こそが私の任務であり、敵軍の鼻をあかすことが何よりの喜びであった。

それから一年。

何人もの戦友が戦死し、帰らぬ人となった。
戦力は衰える一方で本国からの増援は途絶えたきりであった。
終わりの見えない戦に戦いの意味を見失っていた。
「私は・・・なぜ戦っているのだろう?」
砂漠の真ん中でエネルギーが切れたゴーリアンから降り立ち、遠くアティラリの砲撃音聞きながらそう口にした。
上空を自軍エクソが通過した。
熱く灼けた砂が舞い上がる。
私は逃げるようにゴーリアンの機体に戻り無線連絡をする。
「TK要請をする。場所は・・・」

「場所は・・・・」

それ以上言葉が続かなかった。

きっと言えば、手近な自軍部隊によってこのゴーリアンは破壊され私は回収されるだろう。
そして、また戦いに駆り出されるのだ。その繰り返し・・・。
ソレを繰り返して一体何が残るのだろう?
いっそのこと、このまま砂漠で死んでしまいたかった。

しかし言い淀んだ私に一向に返事が返ってくる気配は無かった。
「おかしいな・・・」
先ほどまで、敵軍部隊の位置報告や本部指令が飛び交っていたというのに・・・。

*続きません*
( ゜Д゜)<アラスカに乗れたので最近良く乗る船を含めて自慢させてもらう!

CLブルックリン
http://ruten13.hp.infoseek.co.jp/NF/NF000014.JPG
この船は砲のバリエーションが多く実に使い勝手がいいにゃりね。対艦も対空も万能ニャリよ。
六インチ三連装は圧倒的な火力でDDを圧倒し、六インチ二連装は曲射が出来るので鬼装甲シリウスなんかに近づかれても料理出来るニャリし、なんといっても使えない使えないと言われる米砲の中で唯一使える対空砲でもあるニャリね。
対空は連射こそ遅いものの、狙い澄まして撃てば一撃で爆撃機をたたき落とせる優れ物ニャリ!
八インチ連装Dは最大射程では600オーバーのダメージを与える強力な砲ニャリね。
ただ、惜しむらくは弾数が2セットしか載らないので無駄撃ちが出来ないことと、これはは六インチ三連もそうにゃりが重装甲艦に対して中距離ではじかれてしまうことニャリね。
なにげに一番よく乗る船にゃりね。

CLクリーブランド
http://ruten13.hp.infoseek.co.jp/NF/NF000011.JPG
これはブルックリンの門数を減らしてその分容積が増えたニャリね。
その為八インチ連装Nが載るので対最上やMプロなんかとも射程で苦労することはかなり減るはず。
ただ火力は落ちるので好き好きニャリかな?
Tマウントの容積が増えたので5インチ連装対空砲が乗せられるのが強み。
対空対艦ともにバランスのとれた船にゃりね

CAボルチモア
http://ruten13.hp.infoseek.co.jp/NF/NF000015.JPG
β時代はアメリカCAは氷河期と呼ばれボルチは使えないと評判だったニャリが、米8インチ三連装の修正によりCA最強クラスに仲間入りしたニャリ。
とにかく集弾がよく55口径8インチmark16は8インチながら連射も早く使い勝手がいいにゃりね。
高レベルになると9発の弾が一塊になって敵艦に直撃するという(小型艦なら一斉射で瀕死)反則的な集弾を見せ、高レベルのボルチ乗りは嫌われているニャリね。
ちなみに写真は見栄えの良い12インチ連装を装備している。

BCアラスカ
http://ruten13.hp.infoseek.co.jp/NF/NF000013.JPG
( ゜Д゜)<ゲッフェッフェ〜
でかいっしょ〜?がんばったっしょ〜?
ちなみに装備している三連装50口径12インチmark8は別名アラスカ砲とも呼ばれ射程威力ともに優秀な砲にゃりね。ただ砲兵の能力が伴わず使いこなせなかったので二、三回しか乗ってないニャリね

DD島風
http://ruten13.hp.infoseek.co.jp/NF/NF000012.JPG
日本の魚雷に何度も沈められて腹いせに作った日雷撃挺。
写真は93式1型三連装にゃりが現在は4連装魚雷を装備しているニャリよ。
最強の名高い93式にゃりがなぜか4連装にしてからはスランプ気味。
ポイントは如何に相手に気づかれずに魚雷をまくかにゃりね。
ヨコに撃つとバレバレなので砲撃しながら旋回し、いかにも砲撃の都合で向きを変えているんですよ〜。。と思わせつつ船尾方向や船首方向にさりげなくまくのがポイントにゃり。
まいた瞬間にさえ気づかれなければ、気づいたときには恐らく手遅れニャリね
空母より攻撃量稼げたときはやっぱり嬉しいニャリね。
なにげに乗せている5.5インチ連装のほうが魚雷よりも稼げるときもしばしば(´・ω・`)
 
年が明けた瞬間、急に晴れがましい気分になって酒を飲む気になれなくなるのはもちろんのこと、年が終わってしまったことに、夕暮れ時の山中で一人カラスの鳴き声を聞いた時のような寂しさを覚えると同時に、また一年が始まってしまうのか・・と夏休みの終わりの様な悲愁にくれるにゃりが、そんなに年が明けるとおめでたいニャリかねぇ・・。

などと愚痴をこぼしているとキャシーに

「さぁ去年は終わった、去年のことは全部わすれよ〜〜っ」

って思って私はおめでたがってますよ
・・と、ある人が教えてくれた。

よっし!去年のことは忘れるニャリよ〜(9 ̄^ ̄)9

と、張り切って初詣に行こうとすると車の左側のタイヤがパンクしていたにゃり(つд⊂)エーン

スタンドに持って行くとパンクなんか全然してないとのこと。
あるぇ〜?なんで一晩で抜けたニャリ?
と聞くと店員さんが

「イタズラとかかもしれませんね・・。車はどんなところに停めてますか?」
と聞かれるも

「オメーの素行が悪いからむかついたんじゃないんでしょうか?それか、お前モンゴルに車とめてんだろ?なぁ?なぁそうなんだろ」
と勝手に脳内変換し、這々の体で帰ってくる。

まぁ、パンクじゃなくてホント良かったニャリな。早くも今年のことを忘れTAI!

 

とか思ってたら。
今日はバタバタと何かがはためく音で起きました。

うるさいなぁ。

見ると鳩が部屋の中を壁にぶつかりながら飛んでいました。リアルで。

あはは。そんなわけナイナイ。
と気にせず、二度寝しようとするもなんや〜。ちっこい羽はまき散らすし、カーテンレールにとまってガチャガチャさせたり、ほおっておいたら糞をされそうだし、何よりうるさいので、窓を開けたニャリがぜんぜん出て行ってくれなかったにゃり。

そのうち出て行くやろ・・・と寒いのでベッドに潜り込もうとしたら、窓ではなく恐らくドアの隙間から音もなく出て行った。

階段の小窓が猫があけたのか少し開いていて、そこからでていったみたいだったニャリが、もしかしたら彼奴はエース級のスパイ鳩で、密かに(ぜんぜんうるさかったが)潜入してきたのかもしれない!

北側の窓から侵入するなんてプロっぽいし、引き際もF-23もビックリのステルス性だし、間違いない!

よくよく調べてみると壁やカーテンに擦り付けるように糞がしてあった。普通は下にボトボト落とすニャリよね?飛びながら、壁に糞を擦り付けるなんて高等技術のはずニャリ!


むうぅ

これはなんらかのメッセージではなかろうか?
それに気づかせるために、引き際は静かだったのにもかかわらず、あんなにバタバタ飛んでいたのではなかろうか?
なるほど・・それなら納得がいくニャリ!

すると・・この真っ直ぐに擦りつけられた糞は・・・「タスケテ」の「タ」の一画目の部分とみて間違いないっ!

そこまで書いて糞が切れてしまったのだ!

よし!今すぐ助けてやるニャリからなっ(ノ ゜Д゜)ノ
予定地
( ゜Д゜)<ソックス!ソックスですよ!

丸めたソックス〜に愛をぶちま〜け〜る
クシャクシャのソックスに生ぬるい愛を・・
今夜もぶちまける〜 哀れな〜哀れな〜カウボーイ

赤いソックスだとか。デカイプレゼントがねじ込まれてるとか。ソックスに入りきらないとか。
ラテックスのソックスが破れたとか!

クリスマスだからってどいつもこいつもソックスソックスって卑猥すぎるニャリ!

( ゜Д゜)<カーソックス!カーソックス!

+NF+
クリスマスWeekのバージョンアップが行われたニャリ。

ジャズチックな大人のクリスマスソングに思わずグラスを鳴らしたくなるようなBGMと彩られたゲームタイトル

■各港やドッグが通常は昼間のところが夜景に■
アメリカサンディアゴ港
( ゜Д゜)<ウヒョー。雪とか降っちゃってますよ。
良いクリスマスを。とかいってアメリカ人風挨拶しながらサンディアゴ港を後にします。

日本呉港
( ゜Д゜)<こっちは滅茶苦茶寒そう〜。BGMも荘厳な感じで凛とした張りつめた空気に静寂が漂います。
帝国の軍人にクリスマスなどないのです。

■ソックスの中にポイントが入ってるキャンペーン■
みんなに一個ずつ配られたソックスのなかにポイントがランダムで入っているニャリ。
そうにゃりな〜。今年は何があったかな〜。

( ゜Д゜)<・・・・・・・

なにもありませんでした_| ̄|○

ドキドキしながら売ってみると三千ポイント・・・(´・ω・`)
他の人たちは5万だ10万だと騒いでいるのが悔しくて悔しくて。。

( ゜Д゜)<クリスマスなのに一人でケーキ食べてメンテ空けるの待ってたくせに3000Pなんて言えないにゃるぃ!!

ちなみに、無料キャラ2キャラの方の靴下はそれぞれあっさり5万ポイントと3万ポイントだったにゃり。課金してないので本キャラに譲渡できないにゃりがね(´・ω・`)

■艦砲で花火撃って遊びました■
艦砲で花火が撃てるようになったらすぅ。
日本だと花火というと夏のイメージがあるニャリが、冬でもとってもファンタスティックにゃりよ。
「きれいやな・・・」
「まだまだ弾はアルゼ!アルゼ王国がアルゼ!」
クリスマスだというのに子供のようにはしゃいで花火を撃ちまくる男共(´Д`)
忘れたい何かなど何もない!カレンダーなど見ない!全ての原因をハゲのせいになどしない!

ちなみにこの花火。凄く高くて夢中になって撃ってたら軽く5万円ぐらい使ってしまったニャリ(´Д`)
ボルチモア買うのにお金貯めてたのに・・。

中にはこの花火をわざわざ通常戦闘の時に持ってきてくれて「我がチームに神のご加護を〜っ」と祝砲を撃ってくれる小粋な人もいたニャリヽ(・∀・)ノ

+TC+
下位に少しログイン。
赤の深入りラテと軽く張り合った後、さくらさんにソックスをおねだりに行く。

( ゜Д゜)<ソックスよこせよ〜カーソックスよこせよ〜

+その他+
なおさんの夕べの晩餐は逆になんか張り合っているかのようなメニューで、凄く笑ったニャリ。

さらにその他のクリスマス
http://reignszero.fc2web.com/diary/03/etc/honoka/xmas/
http://junichi.ddo.jp/read.cgi?dat=200312241937
+NF+
ブルックリンでようやく砲弾をばらまくという感じではなく、狙い撃てるぐらいまで砲兵が育ったにゃり。
砲撃も一斉射撃から順次射撃に切り替えて精度を重視したら超稼ぎまくり!ナニコレ!
ガンガンガンガンガン〜って連続で突き刺さるにゃりよ。

コッソリ計画していた日の雷撃挺も完成ヽ(・∀・)ノ
吹雪という低LVっぽい感じの船で単砲をポンポンと砲撃します。
夜な夜なコッソリ研ぎ上げていた爪は隠しておくのです。
「なんだ・・魚雷撃たないのか・・」
と油断して近づいてきた船に砲撃しながらさりげなくさらに距離を詰め・・・。

爪全開(`・ω・´)シャキーン
禁制とされた最狂魚雷。93式1型2改魚雷ドーーーーン!!(ノ ゜Д゜)ノ
最速の60ノット魚雷でドーーーン!(。∀゜)=3

バリバリバリ〜。竜骨から真っ二つに割れ撃沈されていく秋月やダイドー。
調子こいてる高LVのFF−Xも見逃しません(9 ̄^ ̄)9

今まで何度もムカツキ・・・ストレスを感じていたのが嘘のようにたのすぃヽ(・∀・)ノ
5時間ぐらいやってしまったにゃり。


+その夜+
さて〜。昼間の調子で頑張って艦長L48にして憧れのボルチモアのるニャリかね〜。ポヤーン。とか思ってたら・・・。
小一時間(訂正。二、三時間)箱にされる(´・ω・`)
偵察機を飛ばさない味方に半ギレ。
ランタばっかり追いかけてるMプロに半ギレ。
珍装甲のシリウスと阿賀野を重さでしか見れないRMに半ギレ。
何がコレでいいですかにゃり!アルファ最上しかいないやん!半ギレ。
逃げるMプロ一隻に味方三隻も四隻も釣られるの禁止ヽ(`Д´)ノ


ホントにキーボードたたき割りそうになったにゃり(´・ω・`)
やっぱNFツマンネ ( ゜Д゜)、ペッ (通算23回目)


+TC+
上位。転校初日にいきなり修学旅行の班決めをするから、好きな人同士で組んで〜。と言われたかのようにプレイ。どきどきしてきた(´・ω・`)

下位赤。
丁度HPのLIVEもそこで止まってるニャリが、
生まれて初めて桃で段差を上がる。
エレベーター気分でワーイヽ(・∀・)ノ
などとはしゃいでいるとバイクに乗った怖い人たちに囲まれ、パニクっていたところクライアントが落ちたので、そのまま終了(´・ω・`)

1 2 3 4 5