予定地。ねむい

+俺様用メモ+
JR会津若松駅ライブカメラ(音あり500kbps)
http://www.ntt-fukushima.com/sora/mado_live/jr_aizu/gazai/jrwaka500k.wvx
会津若松駅1(右)・2番線(左)、郡山・新津方面の映像ですにゃる。
うひょー!!鉄分ふえちゃうぜぇwww
学生さんとかのでかい声の会話も聞こえちゃう。
「まってぇーまってぇー!」と電車に乗り遅れた子供の声も聞こえちゃうにゃりよ!
オフィスで駅が恋しくてしかたなく窓ばかり眺めてるアナタにオヌヌメ!
あなたの隣にすぐローカル駅がやってくるニャリよおおおおお

会津若松のダイヤ
http://ekikara.jp/newdata/station/line/07202011.htm

テンプレ
※ストーカーさん
1番線の列車に増結があるとき、後の方から近付いてくる列車がストーカーのように見えることから、増結用の編成のこと6:26頃、13:51頃、14:55頃と18:56頃見られます。多客時は上記以外の列車でも行う場合があります。

※クロハさんの特徴
見分け方はこの編成だけ磐西色455系の中で唯一前面行先表示にLEDを使用し、窓割りも会津若松寄り3枚が固定窓になっている。

※喜多方行き快速のLED表示(交互表示)
前面行先表示がLEDの編成(クロハさんと白さん)が喜多方行快速に入った場合のみ「快 速」と「会津若松・喜多方」の交互表示になる。これ以外の種別・行先は「快速 郡山」等のようにLEDの表示は固定される。

※仙台送り
会津若松20:41着の快速電車が?運用終了後、車庫に入庫せずに20:49頃郡山方面に発車する回送電車のこと。

磐越西線を走る455系電車の所属基地が仙台(仙台車両センター)であるために、約3ヶ月に1回ほど交番検査(機器の動作を解体せずにする検査)等で所属基地に帰らなくてはならない為(検査は原則所属基地で行うため)に回送される電車のこと。

判別方法は、20:41に1番線着の電車を待っている人が作業員さんならば若松停泊、乗務員さんならば仙台送りとなる。
また仙台送りがあった日は原則23:12頃、中線に替わりの車両が到着する。

※ゲオ消灯
ゲオ会津若松インター店の白い看板が画面中央辺りにあり、02:03頃に消灯する。たまに他の時間に消灯する場合もあります。

※通報さん
キハ110系(白い気動車)の110から、110→ひゃくとおばん→通報。

※ねこひげさん(旧新潟色)
新津運輸区所属キハ40系列(キハ40,47,48)気動車の愛称。 ねこさんとも略される。
前面のラインがネコのひげのように見えるために、この愛称が付いた。

※だるまさん(新新潟色)
上記気動車において、2001年以降にリニューアルされた際に塗装変更された気動車の愛称。
赤と白の塗装で構成されるために、この愛称がついた。 紅白さんとも呼ばれる。

※タラコさん(国鉄首都圏色、または朱色)
上記気動車の中で、一両だけタラコのような色をした懐かしい塗装をした車両がいる。キハ40 583といい、もとは「だるまさん」であった。

なお、国鉄復元色の車両はこの他にも、キハ52やキハ58も新津運輸区に在籍するが、こちらは主に米坂線での運行が主流。

※送迎さん(朝の送迎列車)
2番線から朝5:11頃に出発する、気動車のこと。野沢6:25発−会津若松7:26着に使用するための回送列車。
前夜23:00頃に4番線(冬季は2番線)に到着後、滞泊する(逆送迎さん)。

4番線で滞泊した場合も朝5時前にいったん2番線に入るが、近くまで来てもらえないことがしばしばある。

※ティラミス
SLばんえつ物語号/郡山・磐梯会津路号に主に使用される12系改造のレトロ調客車(新津12系7連)
上から、茶色、クリーム色、茶色の配色で、イタリアのデザート「ティラミス」を想起させる配色のため、このあだ名がついた。

※蹴り(ティラミスキック)
SL運転時に客車とSLを連結し直した(編成を組み直した)際に、機関車からのブレーキが動作するかどうかの確認をするため、機関車からみて最後尾の車両の床下(台車)部分を蹴ることから由来している。

※K点越え
「SL磐梯会津路号」が2番線に入線する際、後部に補機として連結しているDE10が本来の停止位置を越え、ATS地上子をまたいで入線すること。

カメラではビッグなDEの顔が見えるし、ティラミスキックではなくDEキックになることもある。

※まりえさん
7/29〜9/30(8/12,13を除く)に運転される特急「あいづ・仙台あいづ」に限定運用の485系リニューアル6両編成。
会津漆器の「赤と黒」を基調に、会津地区のシンボルである「鶴ヶ城」と会津地域の自然をイメージして、磐梯山や飯豊連峰などの「山々」をモチーフに、「あかべぇ」をアクセントに配置した車両デザインを考案した短大生の名前に由来。

ペットボトルAV
http://www.youtube.com/watch?v=I32ZfpJARkg

BF2
http://mirage.sakura.ne.jp/bf2_report/bf2_5_2.swf

プジョーステアリングリモコンとソニーカーオーディオ対応表
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/3658/audio.html
ソニーはカーオーディオ部門から今期より撤退してしまったので大変貴重な資料になるにゃるね(・ω・`*) 泣ける。泣ける。今のうちに(既に手遅れ感満載)ソニー製のメモリースティック対応かHDD内蔵のカーオーディオを買わねば・・・・うわーん。

コメント

さくらかな
さくらかな
2006年7月15日0:37

http://www.geocities.jp/yamamao2000/
競馬HP。とっくのとうに貼ったような気シテタケド。。。

キャシー中嶋
キャシー中嶋
2006年7月15日2:01

はってないにゃるよ!さんざんじらされた挙げ句煙にまかれたにゃるのよ!林檎の想いが見れない件について

さくらかな
さくらかな
2006年7月15日4:07

堪能しましたかっあああああ(*’ω’*)......ん?

キャシー中嶋
キャシー中嶋
2006年7月15日17:11

いやっ。本文無いよね?見れないチャウ〜

さくらかな
さくらかな
2006年7月16日4:56

林檎の想いがまだ書いてない(^・ω・^)それよりも仙華小説の反応がなかったからストップしたけど、どうだったにゃりか?

キャシー中嶋
キャシー中嶋
2006年7月16日5:09

24時間TVハケ水車まだでてこないのくぁ!!こねこねハンバーグは!?殿様のフェロモンは!!!!
仙華小説は完結してからコメントをしようと思っていたにゃりが、そのー。あのー。改行とかで読みやすくしたり、間をとったりっていうのはないにゃる?

キャシー中嶋
キャシー中嶋
2006年7月16日5:11

っていうか、さくらさんメッセとかなんにも入れてないの?メッセとかしてたら教えてほすい

さくらかな
さくらかな
2006年7月16日13:49

改行とか読みやすくとかよく言われるにゃりよ。まぁ落ち着いて。メッセはあるにゃりが、昔はHPにヤフーオンしてますよサイン載せていたけど、誰もメッセこないから消したチャウ。そう言えばチャウチャウ犬は今頃何しているかのぉ(^・ω・^)

さくらかな
さくらかな
2006年7月16日13:50

じゃあそんなに仙華を読みたいというリクエストがきたので、続きカクニャリ(^・ω・^).....ンニュニュ?

キャシー中嶋
キャシー中嶋
2006年7月20日21:45

チャウチャウはメッセには良くいるよっ!

さくらかな
さくらかな
2006年7月22日4:58

なぬっ!チャウがメッセに?じゃあ、びぃびぃもいるにゃりか?びぃびぃに会いたいにゃりよおおおおおおおおおおおおお!

さくらかな
さくらかな
2006年8月26日16:33

刺激的なライブカメラの情報もっとUPするにゃりよ(^・ω・^).....ンニュニュ?

キャシー中嶋
キャシー中嶋
2006年8月30日0:07

刺激的なのにゃるかww
会津若松駅も、土日にはSL来たり刺激的なのにぃ。
これ以上を求めるのくぁ!

さくらかな
さくらかな
2006年9月1日7:07

HPでリレー小説始まったにゃりよ。初めての試みだが、もうわけがわからんくなっているにゃり(*゜・゜)ンッ?

さくらかな
さくらかな
2006年9月1日7:09

参加するにゃりか?それとも首相官邸ライブカメラとか、カルガモライブカメラとか、夜の公園らいぶカメラとか、そんな情報にゃいにゃりか?潜水艦ライブカメラなんか面白そうにゃりけど。。。

キャシー中嶋
キャシー中嶋
2006年9月3日22:07

参加したいけど、メッセンジャーってどこ?(・ω・`*)

キャシー中嶋
キャシー中嶋
2006年9月3日22:07

というかメアドすら不明な件( ^ω^)プギャー

さくらかな
さくらかな
2006年9月5日7:17

吟遊HPからメール送れるし、あのメールの頭文字+ヤフーCOJPが、ヤフーメッセンジャーにゃりよ(*゜・゜)ンッ?

さくらかな
さくらかな
2006年9月5日7:18

あ、YAMAMAO2000だった。頭文字

さくらかな
さくらかな
2006年9月6日19:14

あ、ごめ。もう一度、登録送ってくれるかな。消しちゃった(*゜・゜)ンッ?